[2018.7.5] 講座は自己顕示欲を満たすためのものではない
「講座」「研修」の場の主役は その場に参加されている「受講者」です。 講座は、受講者さんが貴重な時間を作って 時にはお金をかけてその場に集まります。 その場に共に居合わせることだけでも奇跡。 だからこそ、 講師は自分自身の経験や考えを、 自らの言葉・身体・声を使って一生懸命伝える。 社内研修も同じです。 役...
ブログ
「講座」「研修」の場の主役は その場に参加されている「受講者」です。 講座は、受講者さんが貴重な時間を作って 時にはお金をかけてその場に集まります。 その場に共に居合わせることだけでも奇跡。 だからこそ、 講師は自分自身の経験や考えを、 自らの言葉・身体・声を使って一生懸命伝える。 社内研修も同じです。 役...
人が集まれば必ず付き物なのは、自己紹介。 「では、簡単に自己紹介を軽くしていただいて・・・」 と主催者からの振りがありますが、 「簡単に」ってどんだけ? 「軽く」ってどんくらい??? と、いつもその”さじ加減”に迷います。 きっと私と同じように 自己紹介が苦手・・・と感じる人も多いと思うのです。  ...
初めておこなうセミナーの時も、 何度もおこなっている講座の時も 必ず私は事前に通し練習をしております。 流れや話の持って行き方の確認だったり、 ワークの時の説明を、どう組み立てるか 実際に声に出して話してます。 受講者さんは、だいたい夫。 夫が参加できない時は、 遊んでいる子供を勝手に受講者さ...
今の時代、SNSのメッセンジャーツールを使って 簡単に個々人と連絡を取ることが簡単になりました。 スタンプをポンっと押したり、 簡潔な言葉で会話を続けることが出来ます。 これは、個人でビジネスをしている人も同じ。 特に「●●講座の講師をしています」と 名乗っている人たちも メッセンジャーで講座...
先日、仕事の都合である企業へ電話をしました。 担当者が不在だったため、 「(担当者の)携帯電話へ私からかけてみますね」と、 切電しようとしたときに、 電話越しの事務スタッフの女性が、私にこう言いました。 「先日いただいた福岡のお土産、ご馳走さまでした」 「お暑い中、ササキさんにはいつもご足労い...
クレームには大きく分けて2種類あることをご存知ですか? ①実際にお叱りの言葉をかけてくださるお客様 ②不安を持ちながら何も言わずに去ってしまうお客様 それぞれ対応策が異なります。 電話オペレーターでも、販売員でも、 実際にお客様と接するスタッフの立場だと、 お叱りを受けること自体...
私が社員だったころ、 お客様に送るDMを折る仕事が楽しみでした。 積み上げられた書類を指の感覚で 「50枚はこれくらい」と手に取り、 ピッタリその数だったときの快感ったら・・・(笑) それ以外にも、 ”角ピッタリ綺麗に、3分で折り終える”と ちょっとしたゲーム感覚にしたのも、楽しみの一つでした...
週末は小2の息子の運動会でした。 今年は初めて選手リレーに選ばれたので 保護者としても気合を入れて観に行ったんです。 というのも、徒競走にしても団体競技にしても 明らかにやる気がないのが見え見えで・・・ 小1の時の玉入れなんか、輪から外れて 腕組みしてその行方を観ていた姿にズッコケた母です(笑...
6月の公開セミナーのお知らせです、 今月は「クレーム対応講座」があります、 詳しくは、キャリアバンクホームページよりご確認くださいませ。 ■クレーム対応講座(電話編) 日時:6/29(月)19:00~20:30 会場:キャリアバンク株式会社(札幌市中央区北5条西5丁目 sapporo55 ...
商品やサービス説明の時に 「仕様」「注意点」を伝えなければなりません。 後々、「こんなはずじゃなかった!」「聞いてないよ!」と お客様から言われないための説明をしっかり行います。 しかし、 最初からこの話をしたら、買ってくれないんじゃないかな? 何か聞かれたら、この話をしよう ホームページや説...