BLOG

ブログ

お客様対応

[2021.5.17] 笑顔で接してくれる・話た内容を覚えててくれるお店は、お客様に愛される

  こんにちは。ササキミサトです。 先週の話になりますが、 札幌デンタルケアさまで 【基礎マナー研修】をおこないました。   クリニックへいらっしゃるお客様へ 失礼にならず、感じの良い対応とはどんなことか。 電話対応でうまく伝えるために。 徹底的に”お客様目線”を考えながら、 4名のスタ...

お客様対応

[2021.5.13] 電話対応に慣れてくると、直感でどんな問い合わせかわかる

  こんにちは。ササキミサトです。 電話でのお問合せを受けたとき、 「あのパターンだろうな」 と、直感が働くときがあります。   「直感が働く」ことは素晴らしい。 だって、ピンとくるくらい、 あなたは経験を積んできたのです。 頑張ってきたのです。   でも、お客様によって状況が...

セミナー・講座講師向けお役立ち情報

[2021.5.8] 講師の仕事をする上で、私が大切にしていること

  こんにちは。ササキミサトです。 講師の仕事をする上で 私が大事にしていること。 それは、”準備を徹底する”です。 講座中、 セミナー中、 研修中だけが仕事ではありません。 きちんと要望やニーズを伺い、 背景や現状をリサーチし、 調べることはとことん調べる。 準備を徹底することで、 講師自身の学...

Vomy-C NEWS

2021ベストオブミス北海道・ミセスSDGsジャパン北海道大会のスピーチ講師目線でのご報告

  こんにちは。ササキミサトです。 ブログでのご報告が遅くなりました。 4月4日のベストオブミス北海道を振り返ります。   2月から始まったビューティーキャンプ。 最初は「スピーチって何するの?」 「何を話したら良いかわからない」と 不安満載な表情を見せていたエントリー者たち。 でも繰り...

教育担当者向け

[2021.4.13] 新人研修・育成で忙しい担当者へのエール

  こんにちは。ササキミサトです。 新人研修や、年度始めの研修で 育成担当者は多忙な時期ですね。 どうしても社内のスケジュールに追われて、 1日があっという間・・・・ という方も多いと思います。 私も昔、 勤めていた会社で育成担当者だった頃は、 お客様対応の時間を減らして、 育成中心の時間を過ごし...

Vomy-C NEWS

[2021.4.1] 今年も”北海道女性の活躍支援センター”をよろしくお願いします!

  こんにちは。 ササキミサトです。 新年度が始まりました。 今年も「北海道女性の活躍支援センター」の 支援員をつとめることになりました。   対面・電話・メール・FAX あらゆる手段でご相談を承ってます。 「どこに相談したら良いかわからない」 「詳しい人に話を聞いてほしい」 様々なニー...

セミナー・講座講師向けお役立ち情報

[2021.3.24] 誰かに認めてほしい・褒めてもらいたいとき

  こんにちは。ササキミサトです。 「誰かに認めてほしい」 「褒めてもらいたい」 そう心で思ったり、 誰かと話している時に自分の頑張りを訴えてみたり 認められたい 褒めてほしい そんな欲求は、少なからず誰にでもあると思います。   でも、 その欲求を「人にばかり」求めてしまうと、 満足す...