BLOG

ブログ

先週、息子が体調を崩して2日間学校お休み。
そんな時に限って、日中は予定がびっしり。
幸い、夫のお母さんが家に来てくれて
息子の看病をしてくれることになりました。

保育園や幼稚園の時は、
病児保育とか地域のファミリーサポートとか
あらゆる手段を利用して対応してきました。

でも、小学2年にもなると”意思”も固く、
「どこかにお世話になるより、自分の家で寝ていた方がいい」
と、突っ撥ねます。

そこに、私の当日のスケジュールを照らし合わせて
どうしたもんかな〜と、毎度頭をぐるぐるさせて考えるわけです。

毎回家族の誰かが体調を崩したり、
急な何かが起きたりすると、

1)急なスケジュール変更に対応できる案件か
2)出来ない場合は、助けてもらえる人はいるか

を考えて調整をしています。

いずれにせよ、大事なのは
「普段からコミュニケーションを重ねているか」です。

1)でスケジュールを変えることになったとしても
日頃から会話を重ねていれば
事情を話しやすくなったりします。

さらに言うと、相手の都合が変わった時も
普段からコミュニケーションを重ねていれば
相手の事情も考慮して、変更を受け入れやすいですよね。

2)は、特にお子さんのいる人は大事なところです。

近くに頼れる人(自分の両親や義父母などの家族親族)がいない場合
やっぱり旦那さんに頼ることが多くなると思うんです。

そこでも普段のコミュニケーションって
本当に大事になってきます。

旦那さんに仕事のことをきちんと話していることで
何かあった時にバックアップしてもらいやすいですよね。

仕事の状況を伝えていない中で
「今日は●●の打ち合わせで、夜家にいないんだよね」と話したとしても

「えっ!その日は夜仕事入っちゃってるよ」
「今日は確実に夜遅くなるよ」

と言われてしまうことだってあるでしょう。

これは、妻→夫へだけでなく、逆もありきですが
やっぱりお互いの事情はきちんと前もって話しておくことが大事。

言えない事情があるならば
それは本当に「やりたい」と思っているのか、
自分の胸に手を当てて考えることをお勧めします。

やりたいことがあるなら、
周囲にもきちんと伝えておく。
自分の気持ちを言葉にする。
責任を持つ。

ママ起業は、そんなに生ぬるいものではないです。
キラキラは、そういうのをひっくるめて
頑張った後についてくるんだと思うんです。

成功したいなら、
自分の一番近い人とのコミュニケーションを大切にする。
自分も周りのことを大切にする。

そんなところを感じています。

 

 

◆◆◆ 最新セミナー情報 ◆◆◆

あなたが主催するイベントの参加者が、
笑顔で楽しんでいる光景を、
みんながイキイキしている様子を、
スマホで撮影する。

その写真を見た人が、
「次は自分も行ってみたい!」と感じる。

写真から、その会場にいる人たちの
イキイキとした姿
活気あふれる空間・熱量を伝えることができます。

今まで普通に撮っていたイベント写真を
”SNS映え”する写真に変えてみませんか?

 

◆◆◆ Vomy-C 公式メールマガジン(無料) ◆◆◆

講師の・講師による・講師のためのメールマガジン
【ササキミサトメールマガジン】

電話対応・職場コミュニケーションを円滑に!
【毎日1つスキルアップ!無料ビジネスコミュニケーションメールマガジン】

関連記事一覧