BLOG

ブログ

ブログ

[2018.10.22] ”ママ起業”だから考えておきたい現実

先週、息子が体調を崩して2日間学校お休み。 そんな時に限って、日中は予定がびっしり。 幸い、夫のお母さんが家に来てくれて 息子の看病をしてくれることになりました。 保育園や幼稚園の時は、 病児保育とか地域のファミリーサポートとか あらゆる手段を利用して対応してきました。 でも、小学2年にもなると”意思”も固...

セミナー・講座講師向けお役立ち情報

[2018.10.17] まずは日にちと会場を決めちゃいましょうか!

  私が日々接しているお客様は、 メインの仕事を持ちつつも、 「セミナー / 講座」で自分の考え方やスキルを伝えている方が多いです。 美容師をしながら、子供の前髪の切り方をパパママさんたちに教えている方がいたり。 会社員をしながら、イラストレーターの使い方を教えていたり。 専業主婦の方が、土日だけ...

セミナー・講座講師向けお役立ち情報

[2018.10.16] 人は自分の経験したこと以上は語れない

  私は普段、 「講師業」「社内講師」と接する機会が多いです。 講師として人前に立って話をする。 新入社員に仕事を教える。 話し方、教え方、伝え方のレクチャー。 など様々ですが、 私が身をもって感じていることは、 人は自分の経験したこと以上は語れない と言うこと。 未経験・未体験のことを話す時って...

Vomy-C NEWS

[2018.10.12] ステキなお店を紹介したくて写真を撮ってみた。

昨日のモザイクのお話が 過去最高のアクセス数があって驚いてます。 ササキミサトです。 ササキミサトの写真の下手さ具合を、惜しみなく出して行こう月間! ということで、 今回は私なりに、相手に喜んで欲しくて、 喜んでもらえるだろうと思って撮った写真の数々を 惜しみなくご紹介します。 まず、その前に。 SNSを使...

Vomy-C NEWS

[2018.10.10] スマホで撮った写真を加工アプリでモザイクを入れてみた。

  11月におこなう「スマホ写真講座」は、 今や誰もがスマホで手軽に写真が撮れる時代だからこそ ●良い写真 ●素敵な写真 ●見た人が楽しそう!行ってみたいなと思える写真 を 撮れるようなれたら、 皆さんのお仕事や日々の楽しみにお役に立てるなと感じ、企画しました。 というのも、私自身も仕事柄、写真は...

セミナー・講座講師向けお役立ち情報

[2018.10.9] 講師としてスキルアップしたいなら

  「自分の講座をもっとよくしていきたい」 「生徒に理解してもらうには、どう話したら良いか?」 「威厳を持った講師になるには?」 様々な思いを抱えた方が、 ご相談に来てくださいます。 個人事業で講師をされている方も、 会社員として社内研修をしている講師もいます。 みなさんスキルアップを目指していま...

ブログ

[2018.10.7] これから働きたいママさんへ向けたメッセージ

  ここ数年、ご縁があって、 ママさん向けのセミナーをやってたりします。 セミナーの中身は、 職場復帰したときのコミュニケーション、 同僚との関わり方、 上司とのホウレンソウ、 面接での話し方、 ビジネス電話に関することが、主な内容です。 ここに、「ママだからこその心配や不安」を絡めて お話しする...

セミナー・講座講師向けお役立ち情報

[2018.10.5] もっとうまくできないかなぁ?

  講師は講座が終わると 「あの部分をもっとうまく説明できないかな?」 「今回はうまく行ったから、次はこうしてみよう」 など、アイディアや課題が生まれます。 この気づきは本当に大事なことで、 今の自分の仕事に向き合っている証拠だと思うんです。 だから、講師の皆様には講座終了後に感じたことを 必ず書...