
[2019.11.19] ”ブランド”とするか、”生き方”とするか
こんにちは。ササキミサトです。 長男が9歳になりました。 私も母9年生に突入しました。 前にお客様から、 「ミサトさんがお母さんなら、お子さん毎日楽しいでしょうね」 と言われたことがあります。 本当のところは「逆」なんですよ。 子供たちがおもしろいので、 「そうか!この話はおもしろい!」とか ...
ブログ
こんにちは。ササキミサトです。 長男が9歳になりました。 私も母9年生に突入しました。 前にお客様から、 「ミサトさんがお母さんなら、お子さん毎日楽しいでしょうね」 と言われたことがあります。 本当のところは「逆」なんですよ。 子供たちがおもしろいので、 「そうか!この話はおもしろい!」とか ...
こんにちは。ササキミサトです。 講師業の私たちは、 毎回新たな出会いや再会を繰り返しています。 何かチラシを見て会場に足を運んでくださった方。 たまたま見かけたSNSやホームページの投稿を見て 参加表明してくださった方。 他者からの紹介があり、参加した方。 講師自らが仲間内に宣伝をして、協力す...
こんにちは。 ササキミサトです。 先日、講座を始める前の準備をしていた時のこと。 「ミサトさん、何を今しているんですか?」 早く到着された受講者さんから 話しかけられました。 「マーカーのインクチェックですよ〜」 私は何気なく答えたのですが、 受講者さんは興味津々。 「確かに、薄かったら見えに...
こんにちは。ササキミサトです。 この季節になると、北海道では雪虫が現れます。 モノ自体は小さいですが、 集団で現れるとギョッとします。 この時期、自転車に乗ると必ずと言って良いほど 服や髪の毛につくハメに。。。 なので、正直、苦手です。 学生の頃、雪虫をはらうのに必死になって、 段差に気づかず...
こんにちは。ササキミサトです。 講座講師のように「対面」で受講者さんと向き合う時、 その表情や仕草、 言葉と言葉の間合い、 考え込んでいる様子、 ふとした時の相槌(う〜ん、はぁ。。。など)から 受講者さんの心模様を察知しますよね。 「この例え話はわかりにくかったかな?」 「今の表現はいまいち伝...
こんにちは。ササキミサトです。 私の好きなテレビドラマのシリーズ「相棒」の シーズン18が始まりました。 水谷豊さん扮する杉下右京と、 反町隆史さん扮する冠城亘。 シーズン14からペアになったお2人。 個人的な見方ですが・・・ 杉下右京がどんどん前へ進めていくのに対し、 「ここ気になるな」とか、 「ここ調べ...
こんにちは。ササキミサトです。 10月に突入しましたね。 先日、毎年四季ごとにまとめている ニュースレターを発行しました。 増税前にお送りしたので、 例年よりも少し早い秋号です(笑) お受け取りくださったみなさま、 ありがとうございます。 「どんなことを書いてるの?」と思った方、 よかったら問い合わせフォー...
こんにちは。ササキミサトです。 電話対応のお仕事を始めたばかりの頃は、 何をどう伝えるか台本(トークスクリプト)を書いて その文章に沿って話を進めることで 安心感が生まれます。 何度も何度も、声に出して読んでみてください。 頭で考えるよりも、まず口がなじんできます。 回数を重ねると、自然と口か...
こんにちは。ササキミサトです。 皆さんは、仕事相手との連絡に どのようなツールを使っていますか? 電話 メール メッセンジャーなどを活用する FAXを送る などなど、様々な方法があります。 電話対応講座のとき、 このようなお話を伺いました。 「電話は相手の時間を奪うので、あまり自...
こんにちは。ササキミサトです。 先日、講師デビューのお客様のサポートに入りました。 ※講師サポートとは? 初めて登壇する講師初心者マークの方が 講座に集中できるように 受付、受講者さんの誘導、ワークの相手役など 様々な場面で補助業務を行っています。 他、宣伝、資料作成、講座光景の写真撮影など ...