
[2020.4.6] 世の中大変な状況だからこそ・・・
みなさんお元気ですか? ササキミサトです。 4月に入り、世の中本当に大変な状況です。 なんだか気分がどよんとするというか、 気持ちが落ち着かないというか・・・ そんな時でも、 仕事で問い合わせがきたり、 電話をしなければならない時ってあります。 対応しなければならないお仕事があります。 人とお...
ブログ
みなさんお元気ですか? ササキミサトです。 4月に入り、世の中本当に大変な状況です。 なんだか気分がどよんとするというか、 気持ちが落ち着かないというか・・・ そんな時でも、 仕事で問い合わせがきたり、 電話をしなければならない時ってあります。 対応しなければならないお仕事があります。 人とお...
こんにちは。ササキミサトです。 本日のタイトル、かなり尖らせました(笑) でも、意外にこのように感じている講師も多いのが現状。 その意図は? 詳しく見ていきましょう。 講座に登壇する講師にとって、 受講者さんの反応や表情が 理解度・習得度を図る重要なヒントになります。 とはいえ、あまりにも表情が硬いままだっ...
こんにちは。ササキミサトです。 セミナー中、講師の皆さんは何を飲んでいるのだろう? そのバインダー、理由があって使っているのかな? 手元に置いているペンは、なぜ3色用意しているんだろう? そんな一つ一つ、細かい部分が気になっていた時期がありました。 私が講師を始めた頃。 いろんなセミナーに毎週...
こんにちは。ササキミサトです。 3月12日は、 ベストオブミス北海道大会。 新型コロナウイルスの影響で 無観客にて開催することになりました。 当日は、YouTubeで生配信されます。 18:00〜彼女たちの勇姿をぜひご覧ください! https://youtu.be/Ds7Y-iIdkbU 同日...
こんにちは。 ササキミサトです。 少しだけ、最近のお仕事で感じたことの お話をします。 先日は、某企業の社内講師の皆様に向けた 研修でした。 私自身、元・社内講師。 先輩や後輩に対する研修、 同じ仕事をしている人だからこそ、 伝えたいこと、 伝える時の言葉選び、 とても大事なことです。 そして...
こんにちは。ササキミサトです。 人はそれぞれの生活があり、人生があります。 仕事をしている時間は、人生のほんの一部分に過ぎません。 「やろう」と思って決めたこと。 「頑張ろう」と思って進んだ道。 きっと様々な事情で、今すぐ動けない時もあるかもしれません...
こんにちは。ササキミサトです。 毎年の事ながら、 この時期は一年の中で もっとも忙しい時期。 研修講師として、 日々、様々な企業さまと接します。 先日、春先の研修に向けて ご担当者さんをしている時に 「ミサトさんの研修はおもしろいから、今年もまたお願いします」 と言っていただけたんです。 他に...
こんにちは。ササキミサトです。 人に何かを伝えるときに、 言葉だけで十分に伝わる・・・ ってことは なかなかありません。 特に講座・セミナーの講師の場合、 テキストを読むことと共に ・実物を見せる ・実際に行動をして見せる ・写真やイラスト、動画を見せる など、 目から入る情報を加えることで ...
こんにちは。ササキミサトです。 講座を組み立てる時も、 スピーチを組み立てる時も、 【的を絞る】ことで 自分が本当に伝えたいことが見えてきます。 例えば、講座組立のときに、 この内容を教えるには、 ここの概念がわかっていないとダメ。 この段階に行くまでに、 ●●についての歴史を紹介しておかないと・・・ &n...
こんにちは。ササキミサトです。 「ミス・ユニバース・ジャパン」 「ミス・グランド・インターナショナル」 「ミス・ユニバーシティ」 この3つの世界的ミスコンテストの合同地方代表選考会 北海道大会のスピーチ講師を担当しております。 同時に、 Japan Womens Collection 2020...