急なビジネス電話に備えた話し方・伝え方チェック
こんにちは。
ササキミサトです。
先日、過去記事を読み返してたら
こんなブログを見つけました。
![[2017.5.10] 20代のほとんどがLINEでこと済ませる世の中だからこそ](https://sasakimisato.jp/wp2/wp-content/uploads/2017/01/00_PP18_PP_TP_V-300x300.jpg)
最近は何か用事があると、
電話ではなくメールやLINEなどで済ませる人が
圧倒的に多いそうです。
特に20代は半数以上、
30~40代の方々も、半数近くの割合だとか。
私ももっぱらLINE派。
家族でも友人でも、電話はほとんど...
この頃はたしか
電話が毛嫌いされた頃。
電話離れ・電話を設置しない会社なんかも
増えてた頃です。
だいぶ時が過ぎましたが・・・
電話、生き残ってます!!(笑)
でも、やっぱり仲の良い人や
近しい人たちとの電話が多いだけで、
ビジネス電話は緊張しちゃいますよね。
しかも、声だけのコミュニケーションは
意識をいろんなところに向けるので
とっても気を張ります。
かしこまってしまったり、
どの言葉をチョイスしたら良いか迷ったり、
困ることもたくさんありますよね。
だからこそ、
次から同じお困りごとや、
迷いが生じないように、
事前に自分の話し方をチェックしておきましょう!
書店やネットでよく見かける
「ビジネス敬語クイズ」を使ってみると
自分の言葉遣いを自己チェック出来ます。
もっと知りたい!方
プロのアドバイスが欲しい!方は、
お問合せフォームからお気軽にご相談ください!
個別レッスンで
お悩み解決しましょう♪
電話対応・職場コミュニケーションを円滑に!