[2017.12.18] ビジネスマナーはあなたの”品質”を上げる
一般的なビジネスマナーは、書籍もたくさん出ているように
社会人として働くにあたって最低限身につけていて「当然」と
思われています。
では、ビジネスマナーはどこで学ぶのでしょうか?
多くの方が、大学の就職活動セミナーで学んだり、
新卒で入社した会社で先輩たちの背中を見て
覚えたりしています。
また、書籍を購入して学んだ方もたくさんいるでしょう。
しかし、私の元へは「ビジネスマナーに自信がない」と
セミナーをリクエストしてくださる方がとても多い現状です。
なぜ「自信がない」と感じるのでしょうか。
お話を聞いていくうちに、
「転職をすると、覚えていたマナーと違うことを言われた」
「会社によって通じないことが多い」
など、身につけてきたことと別のことを言われて
戸惑っているケースを多く感じました。
一般的に通用すると思ったビジネスマナーが
会社ごとに違う、というのは、不安に感じますよね。
ただ、それぞれの家庭でお味噌汁の味が違う様に、
会社ごとにそれぞれの「文化」があります。
会社に入って働くということは、
その会社の「文化」を知るということ。
柔軟な対応が必要になってきます。
若い頃に学んだビジネスマナーは、ベースとして捉え、
新たに感じた新しい文化を追加していくことで、
社会人としてのあなたの「品質」が上がる。
そう感じながら、
新しい文化を取り入れてみませんか?